投稿日:2018.06.14
ボーカルスクールにボイストレーニング
へ いらっしゃる方には、必ず、
苦手なカラオケ克服したい!
忘年会や飲み会でカラオケが。。。
結婚式の披露宴で歌うことに。。。
といった、人前でカラオケで歌うことに
お困りの方が結構いらっしゃいます★★
ボイストレーニングも大事ですが、
基礎もやりつつ、お急ぎの方はまずは、選曲から!
カラオケで盛り上がる曲を
youtube などで探して下さい♪
https://youtu.be/CEyUqH7HpSo
他にも、ターゲット別 選曲を書いてみますね☆☆
3 、40代が多ければ、ミスチル(定番ですね!)
2人で歌うなら、コブクロ、ゆず
上司など40代が多そうなら、
プリンセスプリンセスのダイヤモンド
堀江淳さんのメモリーグラス
若い部下等、女性が多ければ西野カナさん!
結婚を控えているような同僚がいる場合は
木村カエラさんのバタフライ
結構、年配の方がいる場合は、
谷村新司さんやさだまさしさん、
女性の方でどうしても演歌を求められた場合は(笑)
坂本冬美さんの 夜桜お七や
津軽海峡・冬景色 石川さゆり
男性は、、サブちゃんはやめておきましょう(笑)
五木ひろしさんの方が歌いやすいはずです。。
度胸で歌って、ちょっとウケ狙いで行きたいなら
和田アキ子さんの ♪あの鐘を鳴らすのはあなた
卒業シーズンに歌いたいなら
槙原紀之さんの ♪遠く遠く
どうしても男性の上司とデュエットしなければいけない時は、、、
北空港。3、40代の上司なら ♪世界中の誰よりきっと
以上を、課題曲にして、だいたい歌えるようにしておけば、
会社の上司にも部下にも喜ばれますよ♪
急な会社の飲み会や忘年会などで、
困る事は少なくなるかもです☆
私達の知識が少しでも
お役に立てば幸いです。