投稿日:2018.01.27

高い音域を出したり、

表現方法として裏声を取り入れられると、

歌の幅が広がりますよね~~~(*^。^*)♪

だ、だしたいけど、のどがしまって、

全然でない”!!!という人へのお助けコラム★

ボーカロイドやアニソンの曲は、

特にキーが高いことが多いので、やっぱり

裏声を出せると歌える曲のレパートリーも増えますよ。

例えば。。。。。。。。。

T.M.Revolutionさん×水樹奈々さんの

「Preservrd Roses」や、

AKINOさんの「創生のアクエリオン」

などは、意図的に表現として曲中に裏声が使われています。

 

 

ポップス(Jpop)だと、

小室哲哉さんが作った、globeの

DEPARTURES(ディパーチャーズ)

もあまりファルセットを使わないKEIKOさんが

意図的に裏声を使っているのを聞き取れると思います◎

 

またミックスボイスという言葉を聞いたことがありませんか?
これは地声と裏声の中間のような声です。

裏声が綺麗に出せると、

このミックスボイスもマスターしやすくなります。

 

どちらにしても裏声を綺麗に出せるに

こしたことはありませんよね。

 

ということで、今回は

裏声を綺麗に出す方法

をいくつかご紹介したいと思います( ^^)

 

《やってみよう:1》ハミングをしてみましょう♪

ハミングで高めのオトを出そうとすると、

すこし裏声が出しやすくなります。

 

(ハミングをする時には、鼻腔の響きを意識し、

特に頭に近い場所に響かせる意識で行ってください。)

 

裏声は頭の上の方に響かせるイメージで

声を出すと出しやすくなるのですが、

支えはその逆で、下の方へ支えると良いです!!

詳しくは体験レッスンに来て感じてみてね。

 

《やってみよう:2》息の量を多くするイメージで歌ってみて

声は、左右の声帯の「ひだ」(2つの膜)が震えることによって出ます。

地声はこの「ひだ」が全てくっついています。

 

裏声はくっついている部分といない部分があります。

 

 

このことから、裏声の方が声帯の間を通る息の量が増えます。

 

その為、声を出しながら息の量を多くするイメージ

で歌うと裏声が出やすくなります。

 

慣れてくると、声帯の左右の「ひだ」をくっつける

面積を変えることによって、 息もれの多い裏声や、

息もれの少ない裏声を意図的に出せるようになり、

同じ裏声でも表現の幅が広がってきます♪

 

《やってみよう3:》地声と裏声を交互に歌ってみて

さあ!ここからは結構実践的だよ☆彡

裏声を出すコツがつかめてきたら、、、

今度は地声と裏声を交互に歌ってみて下さい。

 

歌を歌う際には、地声から裏声に急に切り替えたり、

逆に裏声から地声に急に切り替える必要も出てきます。

 

このような時に役立つのが、

地声と裏声を交互に出す練習です。

 

 地声と裏声は声帯の中でも、それぞれちょっと
使う場所がちがうそうなんです。

その為、地声だけ練習していると声帯がそれに慣れてしまい

裏声が出しづらくなりますよ~

 

逆に裏声だけ練習していると

地声が出しづらくなります。

 

実際にそういう生徒さんがたくさん

体験レッスンにやってきます◎

 

普段から地声と裏声と交互に出す練習をしていると、

両方の声をスムーズに出せるようになります。

 

一言で裏声と言っても、奥は深いですよ☆彡

 

詳しくはフォレストのボイストレーニング教室

で学べます(*^^)v 気になる方だけこちらへ☆彡

(無料体験レッスンを受けると入会金も半額になるので、

受けずにいきなりレッスンを受講するよりお得なんです♪)

次回は、チェストボイスについて書きますね☆彡


東京都内最安値!本気でボイトレ・ボーカル教室FOREST(フォレスト)の体験レッスン詳細はここちらから