投稿日:2021.07.01
FOREST生の皆さん、こんにちは〜
2021年も後半にはいりましたね!
今年もそろそろ・・・
2021年のギフト企画を発表します!!
ちなみに
↓ 昨年までは こんな企画をしました ↓
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
2019年:
全員へ 無料レコーディングプレゼント!
2020年:
FORESTオリジナル曲に歌詞をつけて歌おう!
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
..で、今年は何をするんですか??
ワクワク..'(*゚▽゚*)
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
FOREST総選挙 YouTubeトップ3は誰だ!?
自分の声を生かしてYouTubeを投稿して
見事、TOP3位に選ばれた方には
FOREST生の夢を応援する ささやかなギフトを
ご自宅に配達しちゃいます*・゜゚・*:.。..。.:*
✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨✨
1位* 動画撮影用ライト(オンラインレッスンにもつかえます)
2位* JCBギフト1000円分 ▶︎応募者増加にともなって2000円にアップしました
3位* クオカード500円分 ▶︎応募者増加にともなって1000円にアップしました
送料もFORESTで負担させていただきます ✨
そしてそして・・!
『動画アップなんてしたくな〜い』
という方も、投票で1位を当てた人へ
レコーディング30分をプレゼントあがあります✨
『自分の声』を生かした動画を
YouTubeチャンネルへアップして
他の生徒作品を見ながら、投票するだけ!
YouTubeアップが初めての方も、
長くやっている方も、参加できます。
アップ内容は、
自分の声を生かせさえすれば
”歌以外の表現”でもOKです!
すでに何千人登録者がいる方とも
公平に投票されます。
🔻 🔻
YouTubeの総再生回数ではなく、教室専用の投票サイトの中で、TOP3動画となった方へ贈られるので、公平です✨
※当選者が複数いた場合は抽選で1名となります。
※参加表明フォームへの記入は不要です。
公式LINEより個別に送信されます。
※LINEのない方は、応募時にいただいた
当選発表おめでとうございます㊗️
:::::::୨୧:::::::୨୧:::::::୨୧:::::::୨୧:::::::
・住所
・電話番号
・到着希望日時
をご記入の上ご返信ください。

②動画を作成する。
③自分のYoutubeチャンネルに動画をアップ!全体公開にする。
④アップした動画のURLを、動画応募フォームに応募して完了!▶︎︎ フォーム
⑥TOP3発表!公式LINEから個別LINEが届きます。
⑦『TOP3に選ばれた人』と、「第1位を予想して当てた人」には、FORESTからプレゼントが贈られます。
YouTube投稿のよくあるお悩みと解決方法
音源を録る宅録環境ない..!!
▶︎対面レッスンでレコーディング可能です!(担当:松田トレーナー)
録画や録音やりたくても、費用かからないかな..?
▶︎無料でつくる方法もあります!
レッスンで録音をしても、ミックスができないし..
▶︎オンラインレッスンでミックスしてます!(担当:森トレーナー)
映像の制作ができない?YouTubeのアップ方法が不安..
▶︎映像制作〜YouTubeアップまで、ご自身のスマホやパソコンで出来ちゃいます!
MacやiPhoneお持ちの方は、代表MICHIKOのレッスンでサポート中。
FORESTのYouTubeチャンネルへの投稿ではありません。
自分でFORESTのYouTubeチャンネルを開設するお手伝いをしています!
どんなYouTubeでもいいの???
あなたの声が入っていればOKですよ!
日頃のレッスンの成果を YouTubeを通して
聞かせてくださいね〜✨
顔出しなしで、好きな曲を歌ってアップ✨
ダンス動画を作って、後から歌ってみた✨
ペットの動画を作って、吹替えを入れてみた✨
会社のプレゼンの資料をアレンジして読んでみた✨
滑舌練習のあめんぼや外郎売りを読んで、静止画像をつけてみた✨
普段を読んでいる小説の朗読をして、イラストをつけた✨
被り物をつけて友達とコントをして初投稿✨
声優養成所で訓練している課題に歌をつけてみた✨
娘と得点を競いあう動画をアカペラで撮ってみた✨
既にYouTubeを公開中だから、自信作のURLを記入した✨
これを機に、友達と V Tuber を初めてみた!!✨
芸能・トレンド紹介、商品説明・教育系の動画としてトークしてみた✨
これってどうなの?!って
感じる動画もあるかもしれませんが、
"あなたの声をいかせて"さえいれば
ぜ〜んぶOKです!
YouTube投稿なら動画でなく、静止画でもいいの?
あなたの声やレッスンを少しでも活かしていれば
静止画のYouTubeでもかまいません✨
ボイストレーニングレッスンでYouTubeに関するサポートを全て受けられます。
1: 内容決め(選曲も)、顔出し露出するかどうかなどの相談
▶︎全コース :レッスンで担当トレーナーに相談OK
2: 録音、録画の相談、具体的なアップ方法、YouTubeチャンネルの作成方法、サムネイルの作成方法
▶︎YouTubeレッスン(まずは担当に相談して
適正なトレーナーでレッスンを受けましょう♪)
3: 録音をしてもらう
▶︎豊島園スタジオでレコーディングレッスン(松田トレーナーへ予約)
4:録音したものをミックスマスタリングをして聞こえよく編集してもらう
▶︎オンラインレッスンで出来ます(森トレーナーへ予約)※一部制約あり
*注意事項*
上記の2〜4番(YouTube指導、録音、録画、ミックス)のレッスンは『Aコース』の指導内容になります✨
★単発で受ける、Aコースへのスポットアップレッスンが可能です。
千円(税別)差額のみでもできるので、お気軽に担当講師へ相談ください。
例
▶︎BコースだけどAコーススポットでYouTube用の編集を習いたい:差額のみ・オンラインレッスンで受講OK
▶︎Bコース内容をオンラインレッスンで受講中だけど、Aコーススポットで録音してもらいたい:差額のみ&録音のみ豊島園スタジオへ
✨レッスンでサポートなしでも ひとりで動画完成まで可能です✨
YouTube動画は、レッスンでサポートを受けなくても、ひとりで完成させられます。
生徒実例はこちらの記事をご覧ください⬇️
- 参考ブログ -
▶︎スマホだけで YouTube作成できるって知っていますか?→ここをクリック★★★
でも・・・1人きりでつくっていると、
途中で 腰が重くなってしまったり
作りながら、こまかな質問が出てくるもの・・
✨✨そんな時こそレッスンで
サポートを受けると安心です✨✨
→レッスンでチェックしてもらえるから、進みにくさを解消できる!
→分からないところはアドバイスをもらえる!!
→途中でめげそうな時も、背中を押してもらえる!!
お気軽に
担当へご相談くださいね🎼