2017年〜 Mコース/2025年現在オンラインコース
10周年LIVEではカメラマンも♪教室内・作曲イベやonlineライブも挑戦♪
投稿日:2025.05.23
Q:「歌を習い始めようと思ったきっかけなんですか?」
ボイトレを始めたきっかけは、自分の声に自信が持てなかったからです。「声が特徴的だね」と言われることが多く、だんだん歌うのが怖くなってしまい、音楽を楽しめなくなってしまった時期がありました。
そんな自分を変えたくてボイトレを始めることにしました。
Q:「FORESTのボイストレーナーはどんな人だと思いましたか?」
チャレンジしたいことに対して全力でサポートしてくれます!
やりたいことや歌いたい曲を決して否定せず、どうしたら自分の強みを活かせるかを親身に考えてアドバイスをくれるので心強いです。
また、たくさん褒めてくれるので、毎回のレッスンがとても楽しいです!
Q:「ボイストレーニングを受けて・・どんな変化がありましたか?」
自分の声がもつユニークさをポジティブにに捉える事ができるようになり、今では自分を表現する手段としてどう声を活かすかを考えながら歌うのが楽しいです。
forestには滑舌レッスンもあるので、会議など人前で話すことに自信がつきました!
Q:「通ってどんな変化がありましたか?」
舌の位置や動きを意識するようになり滑舌が良くなりました!
私は帰国子女でずっと日本語の滑舌の悪さに悩んでたのですが、先生に舌の位置や発生が日本人と違うのが原因かもと指摘されて目から鱗でした!
Q:「あなたの歌や音楽の・・今後の夢は何ですか?」
バンドでボーカルとして歌って、ステージでライブがしたい!
Q:「VOCAL教室FORESTのオススメポイント教えてください!」
カリキュラムがほんとに豊富で、一人ひとりのニーズや目標に合わせたプログラムが用意されているところです。
ボイトレだけでなく、作詞・作曲・楽器・ステージパフォーマンス、レコーディングなども追加料金なしで学べるので、色々組み合わせて総合的に音楽活動に必要なスキルを学ぶ事ができるのがポイントです。