投稿日:2019.06.07


ボーカル用語・ボイトレ用語・カラオケ用語


 

みなさんこんにちは!
(´-`)♪

中野坂上(新宿近く) & 豊島園駅(練馬駅)

の2箇所にボイトレスタジオを持つ

ボーカル教室FOREST→です。

この頃、みなさんからのご要望が増え

3日に一度、このブログを

更新しています(´-`)♪

 

今日はここへ来てくださった

みなさんと一緒に・・・

 

ボーカル用語・ボイトレ用語・カラオケ用語

を少しずつ勉強していこうと思います♪

 

◎ダイナミクス

一般的には、強弱や抑揚のこと。

しかし、音量だけではない

強さ、メリハリ、表現力という

意味も加わります。

「ダイナミクスをつけて!」

と言われたら、まずは

オーバーに揺らぎをつけて歌ってみてください。

 

★声の表現の簡単な付け方については一番下へ♪

 

 

◎イントロ

イントロダクション、前奏のことです。

歌い始めるまでの演奏の部分です。

逆がアウトロ(下記)です。

 

◎アウトロ

後奏のこと。歌い終わった後の演奏の部分です。

 

◎ Aメロ

エーメロよ読みます。一般的には歌い出しのセクション。

語りの部分のこと。ひら歌とも言います。

※サビ頭になっている曲は

間違わないように要注意。

 

◎ Bメロ

Aメロの次のセクションのことです。

Aメロとは明らかにメロディーが

異なっている点がポイント。

もしAメロと同じメロが繰り返されていたら、

A'メロ(エーダッシュメロ)とお考えくださいね。

 

◎サビ

サビメロ、またはCメロと呼びます。

曲の一番華やかなメインとなるパート。

耳残りの良いメロディとなっているのが特徴。

英語では、テーマ、またはコーラスとも言います。

 

◎2コーラス

歌の一番を1コーラス、

二番を2コーラス目という風に言います。

三番を3コーラス目という風に言います。

 

◎リハーサルマーク

構成を司るためのマークとして、
 
上記に書いた、Aメロ・Bメロ・サビ
 
を書いてください。
 
「リハーサルマークをうって」
 
という風に使います。
 
 
 
*゚:*:✼ ここまでの復習 !! (応用編)✼:*:゚*
 
<J-POPでよくある曲の構成例>
1コーラス目:イントロ→Aメロ→Bメロ→サビ→間奏
 
2コーラス目:Aメロ→Bメロ→サビ→間奏
 
Dメロ→Cメロ→サビ→アウトロ 
 

 

質問です:

Dメロとはなんでしょう??

 

ヒント:

明らかにメロディーが

異なった場合に次のアルファベット

に移る、ということがヒントです♪

 

 
 
 
 

では今日のおまけです♪

本日のプチボイストレーニングのコツ:


”声、の表現の付け方3つ”


 

声の表現方法は本当に様々あります。

が、まずはこの3つをトライしてみてください。

 

シンプルかつ明確になるはずです。

声に明暗をつける

→明るい声と暗い声

声に強弱をつける

→張った声とやわかなウイスパーボイスのような声

声に遠近をつける

→声をエアーボールなどを投げながら遠くに出したり、近くに出したり

 

こういったことを、歌詞を読みながら

歌を歌いながら、その文字のないように合わせて

行ってみて。

 

 

これらは、歌だけでなく、

朗読やナレーションにも使えます。

 

やってみたけど、うまくできているかわからない・・・

という方は、やはりプロのボイストレーナーに

聞いてみるのが一番。

 

本格的なボイストレーニングが激安の千円で

受けられる体験レッスンはこちらからどうぞ♪→

 

*゚:*:✼ ✼:*:゚*

次回も、引き続き、

ボーカル用語・ボイトレ用語・カラオケ用語

を書きます。

 

ブログをお気に入り登録して

ぜひお見逃しなく・・・(´-`)♪

 

 

 


東京都内最安値!本気でボイトレ・ボーカル教室FOREST(フォレスト)の体験レッスン詳細はここちらから